【児童福祉キャリアフェスタに参加してきました】
本日午後は、LITALICOキャリアさん主催の【児童福祉キャリアフェスタ】に参加させていただきました。
これは児童分野でお仕事を探されている方向けのイベントで、2月から立ち上がったLITALICOさんの人材マッチング部門「LITALICOキャリア」主催イベントです。
LITALICOキャリアさんには、事業の開設準備段階からすぺぃろに担当者さんがお越し下さったり、先日のサビ管・児発管向けのイベントでもリカバリーカレッジたちかわに声をかけていただいたりと、このところ密に連携させていただいております。今回も日野から近い八王子会場ということもあって、再びお声かけいただきました。ありがとうございました。
と言うわけで先日のイベントと同じスタッフさんに会場でもお世話になったわけですが、前回の講演と違って今回の主旨は「求職中の方にWINGやParquetグループの魅力をお伝えする」「良い方を何とかゲットする」というもの。かなりハードルが高いんですよね。講演よりずっと緊張しました。
広い会場のクリエイトホールには、WINGと同じくいくつかの会社さんのブースが出ています。日野の近隣の事業所さんもいらっしゃっていました。ブースによってはスタッフさん5人がかりのところもあったりして、人材難のこのご時世、どの事業所さんもスタッフ確保にエネルギーかけられているんだな〜と感じさせられました。
ちなみにWINGブースは本日は山本のみ一名参加でしたが、力をかけてないわけではありません!それこそたくさんのParquetグループ資料を持参してたので話題は豊富。4時間休みなしでしたが、20名くらいの方にブースに足を運んでいただけて、活動の様子をお伝えさせていただきました。
児童だけでなく成人も、制度内事業だけでなく地域活動も行なって、地域に新しい選択肢を増やそうとしているところ。そして、障害や疾患のある無しに関わらず、みんなで協力し合いながら寄せ木のように力を合わせて良い地域社会にしていこうよ!というのが私たちグループの願いであり強みです。
そしてWINGは、療育が強く求められる放デイ業界の中でも、「まずは子どもと一緒に遊ぶ!」「とにかく子ども大好き!!」というところが、良い雰囲気を作っている源だと感じています。
そのあたり今日少しでもお伝えできて、響いて下さる方がいらっしゃったら嬉しいです。